名前は忘れましたが六角形の小型水槽をセットで3千円位で買いました。このセットには、底面濾過装置、エアーポンプ、小型ランプ、砂利が入っていましたが、なぜかヒーターは入っていませんでした、きっと金魚などを飼育するためのセットなのでしょう。
この水槽はデザインが結構いいのでネオンテトラをいっぱい入れると似合いそうです。ただ、付いてきた底面濾過では数十匹のネオンテトラは荷が重そうなので思い切ってオーバーフローに改造しました。 ネオンテトラの出身はアマゾンなので、同じくアマゾン出身のディスカス水槽を親水槽にします、これなら六角水槽の水温、水質は安定するのでネオンテトラをいっぱい入れられそうです。 |
まず、親水槽に水を戻すパイプを六角水槽に取り付けます、六角水槽がプラスチックだったので今回は水道配管用の塩ビパイプ使ってます、水槽の底に穴を開けて塩ビ用の接着剤で接着します一日乾燥させたらしっかりくっつきました。 |
六角水槽の中のオーバーフローパイプは、壊れた上部濾過装置のパイプを再利用してます魚の吸入を防止するための部分も半分に切って使ってます。
あとは、親水槽にセットしたポンプからの水を排出するためのパイプを付けて完成ですここには外部濾過装置用の部品を使ってます。 完成した六角水槽をセットして水を流しライトを点けてみると付属の小型ランプでは光量が全然足らないことが分かりましたこれではネオンテトラを入れても魅力半減なので、小型の蛍光燈を付けることにします。 |
いろいろ探しても六角水槽の上部スペースに合うような蛍光燈はパチンコ液晶用の蛍光燈しかなさそうなのでこれをセットしたところ、光量十分でばっちりです。 |
六角水槽にネオンテトラを入れた後の写真です、30匹入ってますがまだ余裕がありそうですね
三匹がオーバーフローパイプから下のディスカス水槽に脱走してしまいました。 写真には写ってないですがオトシンクルスが一匹ナナの後ろに隠れてます、六角水槽の掃除はオトシンが全部やってくれるので、手間要らずです。 |
|