|
|
Attic or Garret屋根裏実験室 究極の目覚まし時計 |
|
この謎の物体は、究極の目覚し時計なんです。
こんなところが究極です。 |
| |
| @ | 目覚しは10段階設定出来る | |
| A | パスワードを入力しないと目覚し音は止まらない | |
| B | 目覚し音にサンプリングデーターを使える | |
| C | 目覚し音の代わりに赤外線データーを送出できる | |
|
目覚し時計のキーボード部分です。
毎日、このキーをたたいて朝起きます。 最近では二段階ぐらいパスワードを打ち込んだ記憶がありません.... |
|
目覚し時計の裏面には、BIOS−ROMをセットするスペースがあります、ROMはDOS/Vパソコンで作成します。
このマシンのスペックは |
| |
| CPU | TMPZ84C015BF-8(8Bit 8MHz) | |
| ROM | 32KB(27C256) | |
| RAM | 32KB(S-RAM) | |
| EXPAND-RAM | 1024KB(S-RAM) | |
| I/O | 赤外線、RS-232C、Paralell | |
| etc. | AutoPowerON/OFF、BatteryBakup | |