Topic

BlackBird Note Hard Link Home


/* Present2 */ [2002/05/15]
 
プレゼントにご応募いただいたみなさま
ありがとうございます!
締め切りは今日一杯なので、ご連絡は明日になります。
 
/* Present */ [2002/05/08]
 
PHENiX 祝!1000000Hit便乗プレゼント企画
 
お好みのコースを明記してメールで応募してください。
恐らく応募が少ないと思うので... 締め切りは15日いっぱいと長めにします。
一応、希望者が多い場合は抽選とさせていただきます。
応募先はこちらまで: vr-4@powerbook.org
 
1.お好みクロックアップ改造 × 3
・PLL抵抗の移動によるクロックアップ
・システムバスのクロックアップ (ドーターボードのオシレーター交換)
・ロジックバスのクロックアップ (オンボードオシレーターのみ)
上記3種から選んで、クロックはお好みで指定してください。
ただし、冷却改造はいたしませんので高クロックでは熱暴走する可能性があります
ページ内の改造を参考に決めてください。
ご希望の際は改造コースの注意書きを必ずお読みください。
2.5xxキーボード改良用DOS/Vキーボード × 1
このキーボードのゴムとバネを移植することでキータッチを向上させることが出来ます。
ただし、キーの数が5xxのキーより数個分だけ少ないです。
着払いで発送いたします。
3.冷却セット × 1
200mm×100mm×0.5mmのアルミ板、65mm×50mm×5mmのアルミブロック、熱伝導性接着剤転写テープ、ゲルシートの冷却強化セットです。
着払いで発送いたします。
4.内蔵電池 × 1
購入した新品のセルを元のコネクターに接続したリビルト品です。
セルはまったく同じものなので、性能は変りません。
郵便で送ります。
5.その他 × ?
まだ未定です、ストックパーツのなかから探します。

/* 1000000Hit */ [2002/05/08]
 
本部が1000000Hitに到達しました!!!おめでと〜
結局、誘惑にまけて999990〜1000000までGetしてしまいました。
1000001はRXさん
 
/* Whitny */ [2002/05/07]
 
My550cでのムービー再生で音声が途切れるのはサウンドをコントロールしているWhitneyの能力が問題のような気がしてきました。
ロジックバスのクロックアップでもここは元のクロックを注入してるのでノーマルのままです。
後継機種のWhitneyと張り替えるかPCMCIA経由のサウンドカードを使ったらムービーの再生性能が上がるような気がします。
 
/* 9.2.1 */ [2002/04/30]
 
PM8500にScsiDiskModeで繋いで9.2.1へのアップグレードに挑戦しました。
でも9.2ってOS X動作機種じゃないとインストールできないんですね...
結局、起動も速くて安定している8.1に戻してしまいました。
 
/* 9.1 */ [2002/04/25]
 
MacOS 9.1をインストールしてみました。
動作はさくさくしてるんですが起動が遅いのと、SpeedDublerが使えなくなったのが痛いです。
Mpeg-4で再生出来るフォーマットは増えました。ただし音声がまともに鳴りません。
8.1ではサウンド出力レートを11.025KHzに切り替えることで改善したのですが、9.1では周波数の変更ができないみたいで困ります。
ブラウザは8.1より速くなったようです、無線LANカードも問題なしです。
あと発熱量も減りました。
ちなみに9.1でMpeg-4を見るには↓のデコーダを機能拡張に入れるだけでOK!です。
WMA Audio (OS9),3ivx Delta 4 Preview Release I(OS9/OSX)
 
/* Movie3 */ [2002/04/09]
 
DivX Player 1.0b10 の利用期限が終わってしまいました。(日付を戻せば使えます)
再生機能に限ればMicrosoft Media Player 6.3b2の拡張子を"thng"に変更して機能拡張に入れることでQuickTimeを使って見ることができます。
MacOS9でのMpeg-4環境は揃いつつあるので、OS8はそろそろ卒業?
 
/* The Future */ [2002/03/25]
 
Expoも終わって一息ついたところで
次は本部(PHENiX)の100万ヒットが間近となってきました。
おそらく何らかの発表があると思うのですが...
サウダージ状態になってしまうことがないように
下町闇工場支部としては今後とも改造?に邁進いたします!ご期待ください。
当面の目標はMpeg-4ムービーを安定して見ることの出来るマシン。
 
/* Movie2 */ [2002/02/17]
 
DivX Player 1.0b10 + Microsoft Media Player 6.3b2 でMpeg-4のムービーを見ることが出来ました。まだコマが飛んだり、音が途切れたりするんですが、一応満足レベルです。
 
/* Wireless */ [2002/02/13]
 
ADSL8Mを導入したので、ルータを初代MN128SOHOからYAMAHAのRTW65iに乗り換えました。ついでにメルコのWLI-PCM-L11GPを使ってMy550cをWireless化しました。
とっても快適です。
 
/* PPC745 */ [2002/01/29]
 
PPC603eの張り替えによるG3化で大きな壁となっていたのがデータバス。
PPC603eが32/64Bitを選択可能なのに対して、G3(PPC750/740)は64Bit固定。
そしてPB5xxのデータバスは32BitなのでCPUの張り替えによるG3化は無理と考えられていた。
ところが、G3ファミリーに存在するPPC745/755のデータバスが32/64Bitを選択可能なことが判明
後は張り替えるだけ!!!
603eと745はコア電圧とパッケージがちょっとだけ違います、詳しくは
Motorola Semiconductor (745で検索するとでてきます)
 
/* HeatGun */ [2002/01/27]
 
将来のG3化のため、ジャンクのG3カードからPPC750をヒートガンで取り外す練習をしてみました。詳しくはこちらのページで。
 
/* JukeBox */ [2001/12/17]
 
先週、那須高原に旅行に行ったときにMy550cをMP3再生マシンとして一緒に連れて行きました。揺れる車内で約3時間、フリーズせずに無事任務を全うしました。
iPodに比べるとでかいですが...
 
/* Netscape & Popope */ [2001/10/27]
 
NetscapeのCoolサイトに選ばれました。嬉しい〜
今までIEに浮気せずに使ってきた甲斐がありました。これで5xxのユーザーが増えてくれれば申し分ありません。
最近はポポペ(PoketPostPet)に浮気してたので、改造、UNIX計画とも進展してません...ポポペはオリジナルは白なんですが黒に塗装してBlackBird風に改造してあります。もちろんクロックアップ済み。(笑)
 
/* Unix */ [2001/09/06]
 
My550c(PPC)にUnixのインストールを計画しました。
まずはNetBSD(macppc)、これは現状でOpen Firmwareを搭載していないマシンはノンサポートなのでPB5xxはだめ...
次にMkLinuxこれはPB2300cをサポートしているけど、SCSIドライブは未サポートつまりPB5xxはだめみたい...
結局PB5xxでUnixを使うにはNetBSD(mac68k)のバージョン1.4以降を使うしか今のところないみたいです。
つまり68040のドーターボードしか使えないんです。(泣)
PB5xx(PPC)のUnix化に成功した方がいたら情報提供お願いします。
 
/* Revival */ [2001/07/21]
 
久々に改造に復活、保健室から帰還した改2号を64MB化してあげました。
 
/* Movie */ [2001/05/02]
 
Mpeg-4のムービーを見たくてWindows Media Player 7 for Macをインストールしてみました。32000色モードにすると見れるんですが、映像と音がたびたび途切れます。
マシンの限界なのか...ショック!。
New iBookほしーな。
 
/* 下町闇工場フル稼動 */ [2001/04/後半]
 
某人物と秘密裏に改造計画を進行、成功はしなかったものの前進はみられた
以後期待されたし。
 
/* MACLIFE掲載 */ [2001/04/18]
 
MACLIFE(2001年5月号)にMy550cとToyokiさんのフルスケルトンマシンが掲載されています。My550cはほとんどノーマルに見ますが、キーボードのG3(P・T・K)化されているの、分かりますか?
内容は、これからPB500を始める人がターゲットなので、改造ネタは出てません。
物足りない人はPHENiXとうちの改造を見ていってください。
注:桜の樹の下の写真は気にしないで下さい...
 
 
Copyright (C) 1996-2002 Itoi.All Rights Reserved.
E-Mail: vr-4@powerbook.org

< Note
Hard >